エンジンオイルを交換しました。 前回交換よりちょうど5,000kmくらいです。 今回はエレメントごと交換しました。
作者別: mystia04
WORK EMOTION T7R
価格交渉メモ
batで昨日の日付取得したらミスった話
WindowsServerで現在から1日前の日付をyymmdd形式で取り出すバッチ http://tmgbl.blog.fc2.com/blog-entry-30.html ↑の記事を参考に昨日の日付を取得してファイルの…
【Amazon】AUKEY USB-C to Cケーブルが安いっぽい
AUKEY USB C to USB Cケーブル 5本セット (2m*1本+1m*3本+0.3m*1本) Type C 機器対応 高速データ転送 新しいMacBook Pro/MacBook/Nexus 5…
貸切オフのよもやま話
千葉都市モノレールを貸し切った時のよもやま話。 他に貸切オフやる際に参考になれば幸いです。
Kanbanなオープンソースで生きてるところ
※自分用メモ カンバン式プロジェクト管理ツールでオープンソースなやつで 開発が継続されてそうなのまとめ Taiga.io https://github.com/taigaio Last Releasesはそこそこ古いけど…
Steam Linkと中身的なお話
Steam Link買いました Steam Link – Degica Degicaの90%オフセール?でSteam Linkを買いました。 700円くらいで、ハードウェア(7000円くらい)と特典(9000…
安定のSanDiskと、案外悪くないIO-DATA
あのHIDISCのSD購入から数日・・・ ちょっとリスキーだな、と思いつつ6Dに突っ込んで小岩井のイルミネーションを撮りに行きました。 ちょっと雪がちらつく中、光に向かって数枚撮影。 お、いけるやん?と思ったのも束の間 …
【駅メモ】各県のマスターオブ達成人数(2017.12.14版)
現在の各県のマスターオブ状況を調べてみました。 (データ提供: @kntr2013 ) しばらく前は岩手が最下位でしたが、現在は北海道になってますね。 個人的には滋賀が4位なのが意外でした。そんな制覇…
メーカー指定無のSD買ったらHIDISCが来た話
買ったところ 高速SDXCカード64GB(大容量!動画撮影にも最適・CLASS10・特売品=メーカー選べません) – グッドメディア2号店 メーカー指定無でお安くなってたのでまあ冒険ってことで。